オンライン英会話で英会話が上達する方法

オンライン英会話のフリートークでおさえておきたい重要な5つのポイント

オンライン英会話のフリートークでは自分の苦手な分野や好きな分野を強化できます。

その反面注意する部分もあります。

この記事ではオンライン英会話でフリートークを始める前に抑えておきたいポイントをまとめています。

是非フリートークの前に読むとフリートークを上手く利用してレベルをあげる事ができます。

 

オンライン英会話のフリートークは効果抜群

オンライン英会話を始めてから3ヶ月〜半年あたりから少しずつ自信もついてきます。

そろそろフリートークを試してみようと思っている方も多くと思います。

はっきり言ってフリートークで会話の幅や表現力を伸ばす事できます。

教材を使うレッスンを違って、自分自身で何から何まで選ばなければなりません。

レッスンの中で難易度の高いレッスンだと言えます。

自然な英語の表現が身につく

フリートークではテーマなどを自分で決めなければならないです。

文法や使う単語を自分で考えなければなりません。自分で考えることで自然な英語が身につくと思います。

この時に大事なことは間違うことを恐れずとにかく話すことです。

間違っても講師が指摘してくれるので思い切って話しましょう。

英語の脳が鍛えられて考えながら話す思考が身につく

自分で考えて文章を組み立てて話すことで英語の脳が鍛えられます。

語学学習では自分で考えて話すことは上達への早道です。

フリートークに慣れてくればどんどん英会話のスキルが伸びていきます。

そして英語で物事を考えることできるようになります。

つまりフリートークで英語脳を作る事ができるという事です。

講師とのディスカッションが楽しい

フリートークの一番の楽しみといえば講師とのディスカッションです。

お互いの意見や感想をぶつけられるので自分の実力を伸ばしたり出来る機会です。

講師を相手に自分の意見を伝えることを学ぶ事ができます。伝えることは本当に難しいことです。

自分はきちんと意見を言ったつもりが自分の意図は別のように伝わってしまうことがあります。

自分の価値観を押し付けるだけではなく、伝えることを頭においてレッスンに臨むといいかもしれません。

 

レッスン前に話すテーマを決めておく

レッスンの受ける前にある程度レッスンで何を話すか決めておくとイメージトレーニングができて良いと思います。

毎回テーマをレッスン前に決めて自分が伝えたい事やどんな風にディスカッションしたいのかイメージを持っておくとレッスンのモチベーションが違います。

 

分からない箇所や新しく学んでことをメモする

レッスンをやっただけで満足する方がいます。

それだけではレッスンで身につけたものが定着しません。

レッスン中にはノートにメモをしたり、講師から間違いを指摘された箇所を復習しましょう。

復習をする事で必ずレベルが上がっていきます。

 

アウトプット中心にする

フリートークの1番の目的はスピーキング強化です。

とにかく今までインプットしてきた知識を全て出すくらいの気持ちで試してみてください。

今までインプットしてきたものをアウトプット出来ればまた新しい知識を習得できます。

フリートークはアウトプットに集中してのぞみましょう。

講師に文法や単語の間違いを指摘してもらう

フリートークの場合は特に自分の間違えて箇所を講師から指摘してもらいましょう。

間違うことを恐れずにどんどん喋って間違えをチェックするこのルーティンでどんどん成長してください。

そのうち自分のスピーキング力が上がっていることに気づくはずです。

 

IELTSのスピーキングパートには効果的

フリートークはIELTSのスピーキングパートの強化に最適なレッスンです。

私もこのフリートークを利用してIELTSのスピーキングパートの6.5を取ることができました。

本番に近い形でレッスンを受けて自分でパートごとの対策などを考えました。

本番に近い形のレッスンをする事でIELTSの試験当日はリラックスして臨むことができました。

IELTSの試験は攻略法がほとんどありません。

一つ一つ積み上げていくしかないのです。

自分に必要なスコアを取るためにもオンライン英会話のフリートークを上手く使ってスコアを上げましょう。

-オンライン英会話で英会話が上達する方法